今回は、最近リリースされた新機能の掛け合わせた販促施策のご紹介です😊
新しい機能を活用して、お得な商品をアピールしましましょう!
まずは、以下ルールを確認ください。
【ルール】
- 訳あり価格、値引きの理由(仕入れすぎて廃棄間近、消費期限が迫っている、大量に取れ過ぎて販売しきれない、日頃の感謝をこめてなど)を記載してグループ文面を作成してください。
- クックパッドマートで販売実績のある商品は今までの販売価格からの比較、販売実績のない商品は一般的な市場での価格(スーパーでの価格を一般消費者は意識をされます)との比較でどの程度安いかを記載してください。
- 販売期間を限定したい場合は運営まで連絡してください。
- お客様から質問コメントが投稿される場合がありますので、その場合はグループ内での返答をお願いいたします。
- コメントなしで商品だけの投稿、明らかに価格優位性がない消費者を混乱させてしまうような商品など、本グループのコンセプトに合わないと運営が判断したものは削除をいたします。
次は、具体的な設定方法です!
STEP1【店舗タイムセールを設定します】
販売者WEB>店舗セールからエントリーします。
セール実施日は、設定日もしくは設定日翌日に限定されます。
実施時間は、店舗の注文締め切り時間を考慮して設定してください。
STEP2【セール実施期間中にセールグループへ投稿しましょう】
クックパッドマートアプリ内 左上三本線をクリック
メニューの中のグループをクリック
投稿事例はこちら!