クックパッドマートで運営していく上でわからない言葉がありましたら、こちらをご参考ください。
●販売者WEB
商品の登録や管理、注文確認や出荷作業を行えるページです。
ラインワークスで「販売者WEB」と入力いただくと「販売者WEBのURLです」とメッセージが自動送信され、そこから閲覧することが可能です。
●出荷サポート
大規模ハブに直接商品を出荷できない場合に、弊社が出荷を代行するサービスです。 最寄りの出荷場所に商品を出荷いただき、弊社ドライバーが回収し大規模ハブに出荷を行います。
詳しくはこちらのページをご参照ください。
●ハブ(共同集荷場所)
販売者のみなさまが出荷をする場所です。 冷蔵庫やラック、ラベルプリンターが設置されています。
詳しくはこちらのページをご参照ください。
●ローカルスポット(共同集荷場所)
ハブ同様、販売者のみなさまが出荷をする場所です。
ハブよりも規模が小さく、「出荷サポート」のための拠点となります。
●ステーション
最終的に出荷いただいた商品が到着する場所です。
ユーザーが受け取りを行う冷蔵庫BOXで色々な場所に設置されています。
●販売収入
販売者のみんなさんが最終的に受け取る金額です。
この金額に手数料などが上乗せされ、販売価格となります。
●コンテナ
出荷する際に商品を入れていただくカゴです。
ステーションに合わせて作られたサイズとなっております。
●注文締め切り時間
注文が締め切られる時間を指します。
この時間まではユーザーによる注文キャンセルも可能です。
この時間を過ぎると注文が確定し、その日の分の発注書が送信されます。
●発注書
注文が確定してからシステムメッセージより発行されます。
確定の注文となりますのでこちらを元に出荷作業をお願い致します。
●支払通知書
毎月1日に発行される前月分の支払い情報です。
内容に間違いがないかなど確認をお願い致します。
●プラットフォーム利用料
クックパッドマートでの販売手数料を指します。
●ラインワークス
販売者のみなさまとの連絡ツールです。
基本的に困った場合や問題があった場合はマニュアルをご参照いただきたいですが、 マニュアルにも記載がない問題などに関しましてはこちらにてご連絡ください。
詳しくはこちらのページをご参照ください。
●出荷時間
注文商品を出荷いただくお時間です。
集荷場によって時間が違いますのでご注意ください。 販売者WEBの「集荷場情報」にご自身の出荷時間が記載されておりますのでご確認ください。