最適な販売価格の決め方
①販売価格の設定方法
アプリ上での販売価格は、商品登録時に”販売収入(手取り金額)”を入力いただくと自動的に計算されるようになっています。
希望の”販売収入(手取り金額)”に対し、ユーザーへの販売価格がいくらになるか確認しましょう。
②市場価格の確認
①で決めた金額で販売する前に、クックパッドマートのアプリ内で他店の類似商品と金額の乖離がないか比較してみましょう。
クックパッドマートアプリのホーム画面>検索タブ>「商品カテゴリ」もしくは「商品名」から検索をし、市場価格を確認してください。
競合の価格をただ調べるのではなく、各商品が「誰をターゲットにした商品なのか」「何を売りにしているのか」を確認します。それにより、金額を寄せる必要があるのか、またはどこで差をつけると売れるのか等の戦略を練る参考になります。
市場価格に合わせて商品価格を設定することも大切ですが、貴店の商品に安さ以外の理由(=付加価値)があるのであれば適切な価格設定をしましょう。
こだわりの栽培方法や希少な品種であることなどのこだわりが、ユーザーにしっかりと伝われば価格を高く設定しても購入してもらえるので商品名や商品情報にしっかりと商品の魅力を記載しましょう。
※商品名や商品情報の書き方のコツはこちら