クックパッドマートで商品を販売する際に大切なことのひとつに在庫管理があります。新しい商品を登録する際だけでなく、販売中の商品についても定期的な見直しと変更が必要です。販売機会損失や欠品のリスクを最小限にするため、下記の項目を設定しておくことをおすすめします。
在庫総数
在庫総数とは文字通り、現在販売可能な商品数のこと。在庫総数は直近の注文に応じて変動いたします。適切な数値を登録しておくことで、想定以上の注文がはいることはありません。在庫数が0になり次第、アプリには対象商品には「売り切れ」が表示され、注文ができないようになります。
詳しくはこちらをご覧ください。
一日の販売数量の上限
在庫総数以外にも一日の販売数量の上限を設定しておくことで、大量欠品のリスクを防ぐことができます。商品登録時に任意項目として設定することができます。青果などで収穫量が減る時期などに調整することで、注文数をコントロールすることができます。
「売り切れ」表示のまま公開されていませんか?
購入することができない商品が売り切れのまま表示され続けていることは、ユーザーにとって好ましい状況とはいえません。また意図せず、在庫数が0のままになっている商品は、販売機会損失につながってしまいます。在庫総数を適切を定期的に見直すことが重要です。